煮しめ

麺・その他

おせちのアレンジ

おせちのアレンジ我が家では食べ切る量しか作らないので、あまり派手なアレンジはしません…。ちょっとショボいですが、よかったらお付き合いください。❶黒豆ゆず寒天サイコロに切ったゆず寒天と黒豆を一緒に器に入れるだけです。黒豆は蒸しパンなど、おやつ...
麺・その他

煮しめ(結び昆布)

煮しめ(結び昆布)味わい深くてキュートな昆布!戻し汁で煮るので、だし汁は不要です。我が家で一番人気の昆布で、煮しめシリーズを締めくくります。【材料】早煮昆布   20~30g(A)昆布の戻し汁 200ml砂糖     大さじ1みりん    ...
野菜

煮しめ(ごぼう)

煮しめ(ごぼう)圧倒的な安心感としみじみしたおいしさに、つい箸が進むごぼう。たくさん食べたいので、いつも多めに作ります。【材料】ごぼう 1本(150g)(A)だし汁  300mlみりん  大さじ2薄口醤油 大さじ1塩    小さじ1/3【作...
野菜

煮しめ(れんこん)

煮しめ(れんこん)輪切りにしただけでかわいいれんこん。先に丸ごとゆでて、まっすぐきれいに切ります。【材料】れんこん 200g(A)だし汁  300mlみりん  大さじ1薄口醤油 小さじ1塩    小さじ1/2【作り方】❶小鍋に洗ったれんこん...
麺・その他

煮しめ(手綱こんにゃく)

煮しめ(手綱こんにゃく)味のよく染み込んだ、かわいい形のこんにゃく。ちょっと厚みを揃えて切って、くるんとするだけです!【材料】こんにゃく 1枚(200~250g)(A)だし汁   300ml濃口醤油  大さじ3みりん   大さじ2砂糖   ...
野菜

煮しめ(しいたけ)

煮しめ(しいたけ)テカテカでちょっと甘くて、煮しめの中では黒担当。生のしいたけをそのまま煮るだけのレシピです。【材料】しいたけ 小6~8枚(A)だし汁  300ml濃口醤油 大さじ3砂糖   大さじ3※今回は、生のしいたけを使います。【作り...
野菜

煮しめ(金時にんじん)

煮しめ(金時にんじん)煮しめの中のマドンナ的存在!のんびり飾り切りするのが毎年の楽しみです。【材料】金時にんじん 1本(A)だし汁  300mlみりん  大さじ2薄口醤油 大さじ1塩    1つまみ【作り方】❶金時にんじんを洗って1cm厚さ...
野菜

くわいの煮物

くわいの煮物ぴょんと芽の出た、かわいい姿。小さめのくわいなら、バランス良くお重に詰められます。【材料】くわい  150g(12個くらい)(A)だし汁  300mlみりん  大さじ1砂糖   大さじ1薄口醤油 小さじ1塩    2つまみ【作り...