肉詰めピーマン

リクエストの多かった夏の人気メニューです。
肉に火が通りやすいよう、ピーマンはかわいい輪切りにしてみました。
【材料】2~3人分
ピーマン 6~8個
(A)
豚ひき肉 300g
たまねぎ 1個(小ぶりなもの)
乾燥パン粉 30g(2つかみくらい)
塩 小さじ1/2
(B)
トマトケチャップ 大さじ2
ウスターソース 大さじ1
※ソースはなしでもおいしいので、お好みで!
肉詰めを食べてみて、物足りなければソースを作るのも良いと思います。
【作り方】
❶たまねぎをすりおろし、汁気をやさしく絞る。


❷ピーマンの上下を切り落として種を除き、フライパンの高さに合わせて2~3等分に切る。


❸A(豚ひき肉300g、たまねぎ1個、乾燥パン粉30g、塩小さじ1/2)をよくこねて肉だねを作り、バットに並べたピーマンに詰める。
※肉だねは焼くと縮むのでしっかり詰めて、表側は少し盛り上がるようにします。


❹フライパンに少量の油(分量外)を熱し、肉だねが盛り上がった面を焼く。
フライパンに押しつけるように並べ入れ、1分ほど焼いておいしそうな焼き目をつける。


❺1個ずつ裏返したら蓋をして、弱火で5~6分蒸し焼きにする。
※ピーマンの切り落とした部分も、他で使うあてがなければこのタイミングでフライパンの端に入れて焼いてしまうと良いです。


❻ソースを作る。
肉詰めを皿に盛りつけてから、フライパンに残った油にB(トマトケチャップ大さじ2、ウスターソース大さじ1)を加えて中火にかける。
沸騰したら弱火にして混ぜながら1分ほど煮詰め、肉詰めの上に乗せる。


【追記】
たまねぎはすりおろして軽く絞ると、蒸し焼きしてもビチャビチャにならず、肉だねの縮みも少なく、家族から好評です。
みじん切りにしても良いですが、その場合は少し量を減らしてください。
肉だねはとてもシンプルな配合になっています。
胡椒やおろしにんにくを足すなど、お好みでアレンジしてみてください!