野菜

野菜

油焼きなす

油焼きなすとろとろのなすを、さっぱり酢醤油だれで。蓋のできる大きなフライパンで、たっぷり作ってください!【材料】2~3人分なす  3~4本油   大さじ2酒   大さじ2(たれ)醤油  大さじ2酢   大さじ1砂糖  小さじ1【作り方】❶な...
野菜

にんじんひらひら

にんじんひらひら何もかもシンプルなので、にんじんの甘みと歯ごたえを思い切り楽しめます。もう1品ほしいときに作ってみてください。【材料】2~3人分にんじん   2~4本ごま油    大さじ1塩      適量※お好みで、油あげや卵、ひき肉、ご...
野菜

メンマもどき

メンマもどき本物のメンマと違って発酵させませんが、酢の効果でしんなりとやわらかく、発酵したような風味をプラスします。【材料】2~3人分たけのこの水煮 300gごま油     大さじ1(A)醤油      大さじ2みりん     大さじ2酢 ...
野菜

たけのこの下処理、保存

たけのこの下処理、保存米ぬかも唐辛子も使わず、水だけでアクを抜きます。春の味覚、思い切り楽しみましょう!❶たけのこを軽く洗って穂先を斜めに切り落とし、皮に切り込みを入れて剥く。根本のかたいところを削ぎ落として半分か4つに割る。❷たっぷりの水...
野菜

ポテトサラダ

ポテトサラダマヨネーズを使わずに作る爽やかなポテトサラダです。バターをたっぷり使ったり、ハムを入れたり、自由にアレンジしてみてください!【材料】3~4人分じゃがいも  400g(3~4個)にんじん   適量きゅうり   1本たまねぎ   小...
野菜

にらのチヂミ

にらのチヂミ香りの強い野菜は、ごま油とあわせてカリッと焼くとおいしく食べられます。にら好きの方はぜひ!【材料】3~4人分(26cmのフライパン3枚分)にら      200g(2束)(A)薄力粉(米粉) 100g片栗粉     50g卵  ...
野菜

煮しめ(ごぼう)

煮しめ(ごぼう)圧倒的な安心感としみじみしたおいしさに、つい箸が進むごぼう。たくさん食べたいので、いつも多めに作ります。【材料】ごぼう 1本(150g)(A)だし汁  300mlみりん  大さじ2薄口醤油 大さじ1塩    小さじ1/3【作...
野菜

煮しめ(れんこん)

煮しめ(れんこん)輪切りにしただけでかわいいれんこん。先に丸ごとゆでて、まっすぐきれいに切ります。【材料】れんこん 200g(A)だし汁  300mlみりん  大さじ1薄口醤油 小さじ1塩    小さじ1/2【作り方】❶小鍋に洗ったれんこん...
野菜

煮しめ(しいたけ)

煮しめ(しいたけ)テカテカでちょっと甘くて、煮しめの中では黒担当。生のしいたけをそのまま煮るだけのレシピです。【材料】しいたけ 小6~8枚(A)だし汁  300ml濃口醤油 大さじ3砂糖   大さじ3※今回は、生のしいたけを使います。【作り...
野菜

煮しめ(金時にんじん)

煮しめ(金時にんじん)煮しめの中のマドンナ的存在!のんびり飾り切りするのが毎年の楽しみです。【材料】金時にんじん 1本(A)だし汁  300mlみりん  大さじ2薄口醤油 大さじ1塩    1つまみ【作り方】❶金時にんじんを洗って1cm厚さ...
野菜

煮しめ(里芋)

煮しめ(里芋)白くて小さくて、かわいい小芋。煮しめで一番の色白ですから、みりんと塩だけで味つけます。【材料】里芋  小15個くらい(A)だし汁 300mlみりん 大さじ1塩   小さじ1/2※土付きの里芋の場合、洗って乾かしてから皮を剥きま...
野菜

くわいの煮物

くわいの煮物ぴょんと芽の出た、かわいい姿。小さめのくわいなら、バランス良くお重に詰められます。【材料】くわい  150g(12個くらい)(A)だし汁  300mlみりん  大さじ1砂糖   大さじ1薄口醤油 小さじ1塩    2つまみ【作り...
野菜

酢ばす

酢ばす甘酢に浸かった、真っ白いお花のようなれんこん。はじめに丸ごとゆでて、変色する箇所を知ったうえで飾り切りします。〈材料〉2~3人分れんこん 200g(A)水    150ml米酢   60ml砂糖   50g塩    ひとつまみ【作り方...
野菜

白菜と油あげの煮びたし

白菜と油あげの煮びたし簡単だからこそ、作る人の好みや個性が出る煮物だと思います。卵を落としたり黒ごまをふったり、ぜひアレンジも楽しんでください!【材料】3~4人分白菜     1/4玉(600~700g)油あげ    1枚(A)だし汁   ...
野菜

黒豆

黒豆おせちにぜひ入れたい黒豆。古釘も重曹もなしで、むっちりおいしく煮えます。【材料】黒豆   200g(乾燥) 水    1200ml砂糖   200g濃口醤油 小さじ1※豆と砂糖は同量、水は豆の6倍です。※砂糖の種類は何でも構いませんが、...
野菜

菊花蕪

菊花かぶかわいいかぶが、優美な菊のお花に。大きなかぶでも、小さなかぶでも作れます。【材料】3~4人分かぶ   大1個(600g)(A)米酢   80ml水    80ml砂糖   45g昆布   あれば小1枚赤唐辛子 あれば1本※小かぶの場...
野菜

たたきごぼう

たたきごぼう酸っぱすぎず、まろやかな味つけです。ゆでた後、内側の繊維にヒビを入れて味を含ませます。【材料】2~3人分ごぼう   1本(150g)(A)だし汁   80ml米酢    大さじ1砂糖    大さじ1薄口醤油  小さじ1白いりごま...
野菜

紅白なます

紅白なますちりめん生地のように繊細で、美しいなます。食材を細く切って、しっかり絞ることが大切です。【材料】3~4人分大根     200g金時にんじん 20g塩      小さじ1(A)米酢     大さじ3砂糖     大さじ2※にんじん...
野菜

ヴォリヴォリかき揚げ

ヴォリヴォリかき揚げ小麦粉と塩と水だけで、目指す食感は「ヴォリヴォリ」です。レシピといっても分量などは特に決まっていません。【材料】野菜  食べたいだけちくわ 適量薄力粉 適量塩   適量水   適量揚げ油 適量(たっぷり)野菜はにんじん、...
野菜

新生姜の甘酢漬け

新生姜の甘酢漬け【材料】新生姜 300g米酢  200ml砂糖  50g塩   小さじ1塩   小さじ1(塩もみ用)【作り方】(下準備)保存容器を煮沸またはアルコール消毒しておく。❶甘酢を作る。米酢200ml、砂糖50g、塩小さじ1を小鍋に...