ジンジャーシロップ

ジンジャーシロップ

喉からお腹までカーーッと熱くなり、ポカポカしてくるシロップです。
もちろん、炭酸水で割ってジンジャーエールにも。

【材料】(作りやすい分量)
生姜        100~200g
(A)
グラニュー糖    400g
水         300ml
シナモンスティック 2~3本
クローブ      20~30個
(レモン果汁)   ~大さじ2

※ジンジャーエール、ジンジャーレモンティーだけ作りたいときは、レモン果汁を入れます。
とくにジンジャーエールは、レモンが入っていないと非常にぼんやりします。
ジンジャーチャイ、ミルクティーも作りたい場合はレモン果汁なしで作るか、レモン果汁を入れる前に少し別容器に取り分けておくと良いです。
保存容器は消毒しておきます。

【作り方】

❶生姜をよく洗い、傷んだところは切り落とす。
皮ごとなるべく薄く、繊維を断つように切る。

❷鍋に生姜とA(グラニュー糖400g、水300ml、シナモンスティック2~3本、クローブ20~30個)を入れ、火にかける。
沸いたらごく弱火にし、たまに混ぜながら蓋はせずに30分煮詰める。
アクが気になれば一瞬火を強めてすくい取る。
※半量などで作るときは、30分煮ると干からびてしまいます。
早めに火を止めてください。

❸レモン果汁を入れる場合は火を止めてすぐ加え、よく混ぜる。
※レモン果汁を入れる前に別容器に少し取り分けておくと、2種類できるのでおすすめです。

❹清潔な保存瓶に移し、冷めたら冷蔵庫で保存する。

※できたての刺々しい味に絶望しないでください。1週間ほど経って馴染むとおいしくなります。
冷蔵庫で1~2か月保存できますが、保存期間が長くなるほど、結晶化しやすくなります。
蜂蜜がジャリジャリになる、あの感じです。
もちろん溶かして飲めば良いんですけど、見た目も良くないし、塊になって適量をすくうことが難しくなります。

タイトルとURLをコピーしました