おやつ 杏仁豆腐 杏仁豆腐寒天でピキッと固める、昔ながらの冷たいおやつ。かわいいひし形に切って、たっぷり盛りつけてください!【材料】3~4人分(杏仁豆腐)牛乳 400ml砂糖 30g杏仁霜 大さじ2粉寒天 4g(シロップ)水 300ml砂糖 50g... 2025.01.03 おやつ
おやつ ガトーショコラ ガトーショコラほとんど膨らまない前提で作るため、失敗しにくいと思います。薄力粉を使わないのでグルテンフリーです。【材料】直径15cmの丸型1台分チョコレート 100g無塩バター 30g卵 2個グラニュー糖 30gココアパ... 2025.01.03 おやつ
おやつ ぜんざい ぜんざい鳥取にお嫁にきて一番驚いたのは、ぜんざいをお正月のお雑煮として食べることです。夫が毎年楽しみにしているので、おいしく炊けるよう実験を重ねました。大切なのは、小豆をきちんとやわらかくゆでることです。【材料】小豆 250g砂糖 175g... 2024.12.29 おやつ麺・その他
おやつ クレープ クレープ家にある材料を混ぜて焼くだけの、気軽に作れるクレープです。簡単なレモンソースの作り方もあるのでぜひ!【材料】10~15枚分卵 2個砂糖 25g牛乳 250ml100g油 適量【作り方】❶ボウルに卵を割り入れて泡立て器でほ... 2024.12.17 おやつ
おやつ ジンジャーシロップ ジンジャーシロップ喉からお腹までカーーッと熱くなり、ポカポカしてくるシロップです。もちろん、炭酸水で割ってジンジャーエールにも。【材料】(作りやすい分量)生姜 100~200g(A)グラニュー糖 400g水 ... 2024.12.17 おやつ麺・その他
おやつ 真夏のざくざくスコーン 真夏のざくざくスコーンバターを使わないため、暑い時期でも作りやすいスコーンです。甘くない、塩のきいた爽やかな味です。【材料】直径5cmの抜き型で12~14個分(A)強力粉 150g薄力粉 100g砂糖 ... 2024.12.17 おやつ
おやつ 栗きんとん 栗きんとん金色に輝く、おせちの一番の人気者。味つけはお砂糖だけで軽やかに仕上げます。【材料】2~3人分さつまいも 400g(正味250g)くちなしの実 1個(あれば) 砂糖 75g水 100ml栗の甘露煮 100g程度... 2024.12.15 おやつ
おやつ きんかんの蜜煮 きんかんの蜜煮つやつやでぽってりした、かわいい蜜煮。日持ちするので、おせちの後は蜜ごとホットドリンクに。【材料】3~4人分きんかん 大12個(200g)水 300ml砂糖 100g※砂糖はきんかんの重量の50%です。きんかんの重さ... 2024.12.12 おやつ
おやつ ゆず寒天 ゆず寒天酸味と苦味が爽やかな、ゆずの寒天。鏡のように光を映す姿に、うっとりしてしまいます。【材料】2~3人分水 500ml粉寒天 4g砂糖 80gゆず果汁 大さじ2ゆずの皮 1〜2個分※ゆずの皮をたくさん入れると苦みが増すので、... 2024.12.08 おやつ