おやつ

おやつ

すもものジャム

すもものジャム甘酸っぱいすもも、夏の楽しみですよね!思いのほか酸っぱかったり、たくさん手に入ったりしたら、ジャムにするのもおすすめです。【材料】すもも 1kg(完熟)砂糖  300~400g※すももの種類はどんなものでも構いません。砂糖の量...
おやつ

赤しそシロップ

赤しそシロップ水や炭酸で割って飲む、濃縮タイプのしそジュースです。長く保存できるので、夏じゅう爽やかな香りと美しい色を楽しめます!【材料】できあがりは1リットル前後になります。赤しそ  200g程度水    800ml砂糖   200~30...
おやつ

梅のジャム

梅のジャム熟れすぎたり傷んだりした完熟梅を集めて、フルーティーなジャムに!手間も時間もかかりますが、梅干しに使えなかった梅をおいしく救済できます。【材料】作りやすい分量完熟梅 500g~1kg砂糖  梅の果肉の70%※梅をゆでて種などを除き...
おやつ

梅シロップ

梅シロップ梅シロップは、梅の質にあまり左右されず、簡単においしく作れます!【材料】青梅   1kg氷砂糖  1kgリンゴ酢 100ml※黄色くなった梅でも作れますが、あまり柔らかいものは皮が破れるのでおすすめしません。青い梅だと爽やかに、黄...
おやつ

いちごシロップ

いちごシロップ実家の母が毎年作ってくれた、宝石のようなシロップです。いちごソーダ、いちごミルク、かき氷、お好きなものに使ってください!【材料】いちご    1パック(200g)グラニュー糖 100gレモン果汁  小さじ1~大さじ1※出来上が...
おやつ

ボロボロビスケット

ボロボロビスケット砕いてレアチーズケーキの土台にするためのビスケットです。一度作って冷凍しておけば、何回も気楽にレアチーズケーキが作れます!【材料】作りやすい分量薄力粉       250g砂糖        80g 有塩バター     8...
おやつ

いちごのレアチーズケーキ

いちごのレアチーズケーキかわいいかわいいいちごの断面を眺めるためのおやつです。ぷるんと爽やかなレアチーズケーキ、ぜひ作ってみてください!【材料】11×14×4.5cmの寒天型 ビスケット     50g無塩バター     15g粉ゼラチン ...
おやつ

いちご大福

いちご大福よし、いちごの時期ですね!白玉粉とあんこがあれば、電子レンジで気軽に作れます。【材料】12個分いちご 12個白あん 180g白玉粉 150g砂糖  50g水   180ml片栗粉 適量※多ければ半量で作ってみてください。今回は白あ...
おやつ

杏仁豆腐

杏仁豆腐寒天でピキッと固める、昔ながらの冷たいおやつ。かわいいひし形に切って、たっぷり盛りつけてください!【材料】3~4人分(杏仁豆腐)牛乳  400ml砂糖  30g杏仁霜 大さじ2粉寒天 4g(シロップ)水   300ml砂糖  50g...
おやつ

ガトーショコラ

ガトーショコラほとんど膨らまない前提で作るため、失敗しにくいと思います。薄力粉を使わないのでグルテンフリーです。【材料】直径15cmの丸型1台分チョコレート  100g無塩バター   30g卵       2個グラニュー糖  30gココアパ...
おやつ

ぜんざい

ぜんざい鳥取にお嫁にきて一番驚いたのは、ぜんざいをお正月のお雑煮として食べることです。夫が毎年楽しみにしているので、おいしく炊けるよう実験を重ねました。大切なのは、小豆をきちんとやわらかくゆでることです。【材料】小豆 250g砂糖 175g...
おやつ

クレープ

クレープ家にある材料を混ぜて焼くだけの、気軽に作れるクレープです。簡単なレモンソースの作り方もあるのでぜひ!【材料】10~15枚分卵   2個砂糖  25g薄力粉 100g牛乳  250ml油   適量【作り方】❶ボウルに卵を割り入れて泡立...
おやつ

ジンジャーシロップ

ジンジャーシロップ喉からお腹までカーーッと熱くなり、ポカポカしてくるシロップです。もちろん、炭酸水で割ってジンジャーエールにも。【材料】(作りやすい分量)生姜        100~200g(A)グラニュー糖    400g水       ...
おやつ

真夏のざくざくスコーン

真夏のざくざくスコーンバターを使わないため、暑い時期でも作りやすいスコーンです。甘くない、塩のきいた爽やかな味です。【材料】直径5cmの抜き型で12~14個分(A)強力粉       150g薄力粉       100g砂糖        ...
おやつ

紅茶クリームサンド

紅茶クリームサンド紅茶風味のクリームだけの、なんとも優雅なサンドイッチです。パンにはさまず、スコーンなどのお菓子や果物に添えても!【材料】20切れ分生クリーム  200ml紅茶の茶葉  6gグラニュー糖 18g薄切り食パン 10枚※たくさん...
おやつ

栗きんとん

栗きんとん金色に輝く、おせちの一番の人気者。味つけはお砂糖だけで軽やかに仕上げます。【材料】2~3人分さつまいも  400g(正味250g)くちなしの実 1個(あれば) 砂糖     75g水      100ml栗の甘露煮  100g程度...
おやつ

きんかんの蜜煮

きんかんの蜜煮つやつやでぽってりした、かわいい蜜煮。日持ちするので、おせちの後は蜜ごとホットドリンクに。【材料】3~4人分きんかん 大12個(200g)水    300ml砂糖   100g※砂糖はきんかんの重量の50%です。きんかんの重さ...
おやつ

ゆず寒天

ゆず寒天酸味と苦味が爽やかな、ゆずの寒天。鏡のように光を映す姿に、うっとりしてしまいます。【材料】2~3人分水    500ml粉寒天  4g砂糖   80gゆず果汁 大さじ2ゆずの皮 1〜2個分※ゆずの皮をたくさん入れると苦みが増すので、...
おやつ

梅寒天

梅寒天梅シロップで作る、さわやかなおやつです。【材料】2~3人分水     400ml粉寒天   4g梅シロップ 100ml~【作り方】❶鍋に水と粉寒天を入れて混ぜながら火にかける。沸騰したら更に1分、沸騰した状態を保ちながら混ぜ続ける。❷...